リゾネーター奮闘記

主に遊戯王について語ります

最近のリゾネーターまとめ

皆さんこんにちはm(_ _)m


最近は特にネタもなく、かと言って何の更新もないのは流石に申し訳ないのでリゾネーターについて色々書きます。



●現在の構築

f:id:egoneforall1:20171109122713j:plain

SPYRALの登場から約1ヶ月経過しましたが、やはり1番の対抗策は手札誘発に頼らざるを得ません。

先行で展開されれば並のデッキで返すことは不可能に近い為、それを事前に抑えるのが最も効率的に感じました。


・レシピ

f:id:egoneforall1:20171109122419j:plain

f:id:egoneforall1:20171109122451j:plain


エフェクトヴェーラーや応戦するG、写ってないですがサイドには浮幽さくらを採用し、出来る限りの妨害を行えるようにしています。

しかしこういった構築は「手札誘発しか引けない事故」を起こしやすいです。

それを防ぐ為に下手なコンボは使わず最小限の枚数で動くことを意識し、似た役割のカードを多く採用しています。

「毎回コンセプトに沿った展開が出来る」という事は、それだけ安定性が高く強い構築であると言えます。

十二獣は例外ですがSPYRALやEMEmですら手札事故は起こり得るので、その隙を突く為にも安定性を追求して損はありません。


●環境を見る上での採用カード

f:id:egoneforall1:20171109125024j:plain

最近の環境トップクラスのテーマに共通する事は、圧倒的なアド獲得能力と安定性、そして展開の早さがあります。

これゆえに環境デッキは強く、中途半端な策は一切通用しません。

その為採用している妨害カードは効力の高いものが多く、1ターンでも長く生き残ることを強く意識しています。


メイン

・エフェクトヴェーラー

SPYRALリゾートの効果で対象に取れなくなる為発動タイミングが無くなりがちなカードですが、手札誘発の比率を増やしたかったのとリゾートをうさぎで破壊する事を前提として1枚だけ採用しました。

うららでは対応出来ないドローンに撃つのは勿論、ファイアウォールに撃っても強いです。


・サイバースガジェット

安定した構築を実現する上で必要になりました。

以前から相性が良いと言われていたカードですが、

特殊召喚には対応しない

・対象が墓地限定

・瑚之龍を採用する事でエクストラ圧迫

・ライジングから動く場合、生成されるトークンを活用出来ず無駄になる

などの理由から使いにくいと判断し、採用を見送っていました。

ならば何故今回採用したのかというと、戦い方を変えた事が関係しています。


これまでは2+4軸ということで星4モンスターを取り揃えつつ、クリッターやライズベルトなどで召喚出来るシンクロの種類を増やして対応するといった戦い方をしていました。

しかしクリッター等のモンスターは基本的に召喚権を使ってしまうのでレッドリゾネーターからしか動くことが出来ず、展開中に妨害を受けた場合はシンクロに繋がらないので場にモンスターは残らず、墓地にもモンスターを送れません。

場と墓地にモンスターが無ければシンクロコールを使うことも出来ないので相手の展開に対応出来なくなり、その結果こちらの展開が後手に回ってしまい妨害を踏み越えるパワーも無いのでそのままリソースを失って敗北します。

そこで、前述した最小限の枚数で攻める為に墓地リソースを活用する事に決めました。

余分なギミックを抜いた枠を補うカードをあれこれ探し、ジャンクシンクロンやデブリドラゴンの採用を考えた事もありますが、これらを活用する為にさらなる余分なギミックが必要となるのでボツとなりました。

そうして最終的に辿り着いたのがサイバースガジェットです。

採用理由は3つあり、

1.スプリンター同様、墓地にチューナーがあれば1枚で展開出来る

2.除去効果を持つ瑚之龍を経由してレッドデーモンズに繋げられる

3.場の状況に関係なく効果を使える


特に3が重要で、場にレッドデーモンズが存在する状況でターンが回って来た際にこのカードを召喚すれば即座にアビスかべリアルに繋がります。


文字に起こせば大したことはしていません。

しかし最小限の枚数で攻める事を前提とした構築に変化した為に、追加のチューナーを確保しておくのが難しくなりました。返しのレッドリゾネーターを1枚確保しておくのがやっとです。

そこでサイバースガジェットを引けていれば実質チューナーを確保出来ていますし、返しにもなるので無駄がありません。

様々な応用が出来る便利なカードです。


おろかな埋葬

サイバースガジェットやスプリンターの効果を素早く使える状態にする為に採用しました。

チューナーだらけの手札でも、シンクロコールを使う為に非チューナーを落としておくことが出来るので事故軽減になります。


・奈落の落とし穴

使用感は悪くなかったですが、後攻だと弱いので他のカードに変えても良い気がします。

相手のダンディを除外出来るのは他にないメリット。


エクストラ

・アクセルシンクロン

星5シンクロしか出せない場面においての選択肢程度でしかありませんが、サイバースガジェットと星7シンクロを召喚出来るので動けない状況が減りました。

今回は採用していませんが、サイバースガジェットからアクセルシンクロンを召喚し、トークンを出してエンドすれば相手ターンブラックローズの構えを作れます。


・瑚之龍

展開中に相手の場を破壊したい状況が増えてきた事と星6シンクロの打点不足、サイバースガジェットとの展開パターンの為に採用しました。

墓地に送られても1枚ドロー出来るので損する事も少ないです。


・魔王龍ベエルゼ

一切破壊されないのでボルテックスとの一騎打ちを狙って採用しました。

リンクモンスター等で処理される事も多いので、後続をケア出来る状況を作り出すプレイングが必要になります。


・レッドデーモンズドラゴン・タイラント

少し前まではこの枠にスカーレッドノヴァを採用していましたが、その役割をベエルゼに任せたので全体破壊効果を持つタイラントに入れ替えました。

カラミティではない理由は、

・相手ターンカラミティをしてもマルチワイヤーを伏せられた場合に回避出来ない

・素材の縛りがネック

・アビス、べリアルがいる状態でそれらを素材にして召喚するメリットが見えない

マルチワイヤーを回避出来ないのは他のモンスターでも当てはまりますが、アビスやべリアルという強力なモンスターを素材にして召喚したい状況が少なすぎます。

それならば、相手が出してきた壊獣を利用して召喚でき、SPYRALリゾート等のフィールドも破壊可能なタイラントの方が有用だと考えました。



かなり長くなったので今回はここまでにします。

時間があればプレイングについても書きたいですね(´∀`)


ではまた次回(・ω・)ノ



ブログランキング参加しています。宜しければクリックお願い致します↓

https://blog.with2.net/link/?1852612